ども、「ぽい」(Twitter:@poipois2525)です。
・シャンプーってどれがいいの?
・タイプ別シャンプーを知りたい人
・人気のシャンプーが知りたい人
目次
- 1 正しいシャンプーの方法
- 2 第1位 Le ment (ルメント)/-sparkling oil cleansing & shampoo –
- 3 第2位 パンテーン/ミラクルズ シャンプー カラーシャイン ポンプ
- 4 第3位 SUPERFOOD LAB ORGANICS /オーガニックス シルキーリッチ シャンプー
- 5 第4位 ハニーチェ/ クリーミーハニー セット
- 6 第5位 オクト/シャンプー
- 7 第6位 BOTANIST(ボタニスト) /ボタニカルシャンプー
- 8 第7位 デオコ/シャンプー&コンディショナー
- 9 第8位 MARO17 マーロ17/パーフェクトウォッシュ
- 10 第9位 大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) /薬用スカルプシャンプー
- 11 第10位 デミ /ミレアムヘアケア シャンプー&コンデショナー
- 12 まとめ
正しいシャンプーの方法
まずは、シャンプーよりもシャンプーの方法が間違っていないか確認です。 ①熱すぎず冷たすぎずのお湯でしっかり汚れを落とす。 ②シャンプーを手にとって、しっかり泡立てる ③指先の柔らかい部分を使って、下の髪から上に向かって洗う ④お湯でしっかり洗い流す ⑤シャンプーのあとは、コンディショナーorトリートメントも忘れずに第1位 Le ment (ルメント)/-sparkling oil cleansing & shampoo –
リンク
ブランド | Le ment (ルメント) |
髪質 | ノーマル |
商品の重量 | 200グラム |
- 3日に1度自宅で簡単に出来る炭酸オイルヘッドスパ
- アミノ酸洗浄成分、高濃度炭酸でつまった汚れも落とす
- アルガンオイル、バオバブオイル、クプアスオイル
- 保湿成分にリピジュア、毛髪補修成分にケラチン、整肌成分にフラーレン
- 9種類のオーガニック植物エキス、植物エキス


第2位 パンテーン/ミラクルズ シャンプー カラーシャイン ポンプ
リンク
ブランド | パンテーン |
髪質 | パーマ・カラーリング |
液体容量 | 480 ミリリットル |
- カラーした髪の色落ちとダメージに最適。
- やさしく洗える無添加のシャンプー。
- 色落ちの一因は、開いたキューティクルから色が抜けてしまうこと。
- カラーシャインシリーズのシャンプーはキューティクルを傷つけにくく優しく洗うので、色落ちをおだやかにします*。
- ロ―ズとジャスミンをブレンドした上質な香り


第3位 SUPERFOOD LAB ORGANICS /オーガニックス シルキーリッチ シャンプー
リンク
ブランド | SUPERFOOD LAB(スーパーフードラボ) |
髪質 | ハリとコシ、ボリュームアップに期待 |
液体容量 | 450 ミリリットル |
- 「髪と地肌のエイジングケアシャンプー」髪と地肌にうるおいを与えながら、しっとりしなやかに洗いあげる。
- 自然由来成分96%(水を含む)。天然エッセンシャルオイル100%(香料として)。
- 希少価値の高い植物「アダプトゲン」を4種類配合。
- 6種類のオイルと4種類のサプリメントエッセンスがハリ・コシのある髪に仕上げます。(オーガニック成分を含む)
- 深呼吸したくなる香り。
- 髪と心をリセットするシャンプー。


第4位 ハニーチェ/ クリーミーハニー セット
リンク
ブランド | ハニーチェ |
香り | ハニー |
液体容量 | 470 ミリリットル |
- 内容量:470mL+470mL+200g
- 泡立ちが良く、香りも優しい。
第5位 オクト/シャンプー
リンク
ブランド | オクト |
香り | フローラル |
髪質 | ノーマル |
液体容量 | 320 ミリリットル |
- 豊かな泡立ちできしまずスッキリ清潔な地肌に
- 「オクトピロックス」の殺菌・抗酸化作用が地肌のすみずみまで効果的に働き、フケ・かゆみを抑制します。
- 乾燥を防ぎ、外的刺激から守る
- 過剰な皮脂を洗浄する。医薬部外品
第6位 BOTANIST(ボタニスト) /ボタニカルシャンプー
リンク
ブランド | BOTANIST(ボタニスト) |
髪質 | 全髪質 |
液体容量 | 490 ミリリットル |
- 清々しく爽やかなライムとリーフグリーンの香り
- すっきりと健やかな地肌と髪に洗い上げます。
- 新しい指通りを実現するさらなる新成分
- 環境に優しい CO2排出削減ボトル
- 洗いながらも保湿する潤い泡を実現
第7位 デオコ/シャンプー&コンディショナー
リンク
ブランド | デオコ |
髪質 | 全髪質 |
液体容量 | 350ミリリットル |
- ニオイまでキレイに変える
- ベタつきのないさらさらな髪へ。
- きめ細かい泡が頭皮までしっかり届き、皮脂や汚れを吸着し洗浄します。
- 髪にうるおいと香りを補って、ふんわりと香り続ける髪へ。
- 傷んだ毛先を補修し、指通りのよい軽やかな髪に仕上げます。
第8位 MARO17 マーロ17/パーフェクトウォッシュ
リンク
ブランド | MARO17(マーロ17) |
髪質 | ノーマル |
液体容量 | 350 ミリリットル |
- 【悩み深き男の頭皮のために】
- 【洗浄】過剰な皮脂でベタつく頭皮を濃密泡ですっきり洗い上げます。
- 【ボリューム】髪の毛1本1本に超立毛ボリューム成分が吸着。まるでヘアスタイリング後のように根元から立ち上がるボリュームを実感。
第9位 大塚製薬 UL・OS(ウル・オス) /薬用スカルプシャンプー
リンク
ブランド | UL・OS(ウル・オス) |
髪質 | 全髪質 |
液体容量 | 500ミリリットル |
- 頭皮・毛髪の皮脂や汚れを取り除き、汗のにおいを防いで、すっきり清潔に保ちます。
- シャンプーだけでも髪がきしみません。
- 頭皮と毛髪を清浄にし、フケ・かゆみ・汗臭を防ぎ、すこやかに保ちます。
第10位 デミ /ミレアムヘアケア シャンプー&コンデショナー
リンク
ブランド | デミ コスメティクス |
髪質 | ノーマル |
液体容量 | 800 ミリリットル |
- 天然のヤシ油由来のシャンプーとオリーブ油由来のコンディショナー。
- 弱酸性で、天然ヤシ油由来の低刺激性活性剤使用。
- デリケートな髪にもソフトな洗い上がりで、手肌にやさしい設計です。
- コンディショナーもソフトな洗い上がり。
- とにかく大容量。800ミリリットル