漫画を読んで読んで読みまくりたいならebookjapanがおすすめ!!
最近、外出が難しいので家での過ごし方を悩まれている人漫画を読みましょう
今回は電子コミックサイトの「ebookjapan」をレビューしていきます。
・まんが大好きな人
・電子コミックサイトが気になっている人
・紙の本から電子コミックに移行しようかなと思っている人
・ヤフープレミアム会員で普段paypayを使っている人
結論
携帯のキャリアはソフトバンクまたはワイモバイルを使っていて
キャッシュレス決済はpaypayを使っている人は「ebookjapan」1択だと思います。
買うタイミングは金曜日もしくは土日に買えばめちゃくちゃお得に漫画が読めます。
さっそく漫画を読みに行くひとはコチラ🔻
・【AmazonのAudible】初回30日間無料ありのおすすめオーディオブック
・【audiobook.jp】AmazonのAudibleと悩んでる方必見。
ebookjapanとは?
「ebookjapan」は、株式会社イーブックイニシアティブジャパンがヤフーと協力、運営している国内最大級の電子書籍ストアです。
80万冊以上の漫画を豊富に取り揃え、無料も5000冊以上見ることが可能です。
ebookjapanは、PayPayと連携してYahoo!プレミアム会員であればで20%のポイント還元を受けることができます。
ポイント還元額が他サイトに比べて高いので、漫画を安く購入することができます。
ebookjapanの評判
漫画の冊数が国内最大級で読みたい本はほとんどある。
ポイント還元率が高いので安く漫画が読める。
結構クーポンがもらえるのでまとめ買いにも使える。
無料漫画の冊数が多いの試し読みできるのが良い。
購入はブラウザで買わないといけないのでややこしい。
漫画以外はかなり少ない
ヤフーとpaypayがないと損している感が強い。
ebookjapanのアプリ
iPhoneでもAndroidでもどちらの端末でも漫画を読むことは可能です。
漫画の購入はブラウザからなのでご注意ください。
ebookjapanのよくある質問
ebookjapanでよく質問されているものをまとめました。
1冊ごとに購入
購入したい作品画面の[購入へ進む]を押します。
画面の指示に従ってお支払い方法などを入力し[購入を確定する]を押します。
購入が完了すると書籍が読めます。
複数の商品をまとめて購入
購入したい作品画面の[カゴに追加]を押します。
買い物カゴ画面を表示し、[購入へ進む]を押します。
画面の指示に従ってお支払い方法などを入力し、[購入を確定する]を押します。
購入が完了すると書籍が読めます。
1クリックで購入
本を読み終わった後に表示される「続きはこちら」から[1クリックで購入]を押すと、購入手続き画面を表示せずに書籍を購入できます。
ebookjapanで書籍を購入する際は、Yahoo!ウォレットにあらかじめ登録したクレジットカードをはじめ、複数の決済手段をご利用いただけます。(8種類)
- Yahoo!ウォレットにあらかじめ登録したクレジットカード
- ebookjapanにあらかじめ登録したクレジットカード、もしくは購入時に入力したクレジットカード
- ソフトバンクまとめて支払い
- ワイモバイルまとめて支払い
- ドコモ払い
- auかんたん決済
- WebMoney
- BitCash
PayPay残高を利用するには、あらかじめPayPayの登録と、Yahoo! JAPAN IDとの連携が必要です。
作品の購入画面でPayPay残高を選択すると、お支払いの一部またはすべてに利用できます。
マンガ大賞2021の第1位~第10位
第1位(大賞)
『葬送のフリーレン』/山田鐘人、アベツカサ
魔王を倒した勇者一行のうちの一人長寿のエルフ「フリーレン」が平和になった世界をあとのお話し。
第2位
『チ。―地球の運動について―』/魚豊
第3位
『カラオケ行こ!』/和山やま
第4位
『水は海に向かって流れる』/田島列島
第5位
『【推しの子】』/赤坂アカ×横槍メンゴ
第6位
『怪獣8号』/松本直也
第7位
第8位
『メタモルフォーゼの縁側』/鶴谷香央理
第9位
『九龍ジェネリックロマンス』/眉月じゅん
第10位
『SPY×FAMILY』/遠藤達哉
まとめ
ebookjapanは、漫画の品揃えが豊富で、ポイント還元率が高いので漫画を安く買いたい人にはおすすめです。
Yahoo!プレミアム会員やPayPayを利用している方は特におすすめの電子コミックサイトです。
初回なら50%OFFクーポンもあるので購入する漫画が決まっているのであれば紙の漫画よりもお得に購入できます。
今回も最後まで読んでいただきありがとうござました。
あなたのおすすめの漫画があればぜひ教えてください。
(Twitter:@poipois2525)
今後もあなたのお役にたてる記事の作成に取り組みます。
それでは、また次の記事で会えることを楽しみにしてます。
ほな、また!
\\参加してます。応援お願いします//