どーもー、「ぽい」(Twitter:@poipois2525)です。
当記事をご覧いただきありがとうございます。
口座開設の申し込み
妻のNISA口座を開設するので、その工程を記していきたいと思います。
今回、SBI証券に口座を開設したいと思います。
WEBまたは郵送で申し込み書類を口座開設書類の請求
本人確認書類の提出
マイナンバー登録されている場合とそうでない場合で提出書類が変わります。


NISA口座完了の連絡(仮登録)
ここまで来ればログインできる状態になります。
ログイン後、初期設定が色々必要になっていきます。
ここが時間もかかるし、めんどうだという方も多いのではないでしょうか?
そんなことはありません。取引までもう少しなんで、頑張りましょう!
税務署の確認
NISA口座を開設したことを税務署に申請されます。
審査に1週間~2週間かかります。
NISA口座開設完了! 取引開始
税務署の審査結果(承認)されて晴れてNISA口座の取引開始です。